2020-01-01から1年間の記事一覧

紅葉の季節も過ぎ、枯れ葉が舞い散る

我が家の周辺では街路樹の梢にはもう僅かな枯れ葉が残っているだけで、落ち葉が路上を覆い始めた🍂。今年はコロナ禍、外出自粛で遠出ができなく、近場の紅葉を🍁写した。 家の前の街路樹の紅葉 家の近くの高森山公園の紅葉 定光寺虎渓山の大銀杏 陽光を浴びるモ…

明治村ライトアップ

11月21日近くの明治村でライトアップがあったので、夕方6:30ごろから写真撮影に出かけた。紅葉は残念ながら見応えのあるところは見られなかったが、その代わりに色とりどりの和傘のライトアップの写真を撮ることができた。暗い光景の中にライトアップされた…

今年も毛嵐立ち登る

近くの入鹿池に毎年この時期、朝日が登り始める頃、毛嵐の写真を撮しに行っている。今年も11月中旬頃から朝昼の寒暖差が大きい日には湖面に濛々と毛嵐が立ち上っている。この時期この湖でワカサギが繁殖し多くの人がボートを湖面に漕ぎ出す。 毛嵐に進みゆ…

我が家の家庭菜園、今年も冬野菜豊作

約40年前に山を切り開いた高蔵寺ニュータウンの藤山台に引っ越してきた。当時地面は小石混じりの赤土で痩せた地面であった。庭に8畳程度のスペースが空いていて雑草が生い茂っていて、何となくここに菜園ができれば各種の野菜の収穫が楽しめると思い菜園を作…

散る桜 残った桜も 散る桜

良寛の有名な句です。なぜか最近は桜の季節になると桜の花を歌った寂しさが漂う短歌が頭の中で去来する。思えば下名、すでに人生の青春、朱夏、白秋をとっくの昔に通り過ぎて玄冬に至っている。寂しさを感じるのも当然か? 今年は近くの神社仏閣の桜を沢山写…

国府宮(こうのみや)裸祭り

全国に数ある裸祭りの中でも一二を争う勇壮な祭りで、裸男の激しい揉み合いで死者が出る年もある。 毎年旧暦1月13日に愛知県稲沢市の尾張大国霊(おわりおおくにたま)神社の難追(なおい)神事で尾張三大奇祭の一つ。 朝から沿道には百店以上のの露天商が軒を並…

冬牡丹満开

先週2/6に徳川園の冬牡丹を見に行きました。冬牡丹と寒牡丹を区別なくこの寒い時期に咲く牡丹に使うこともあるが、使い分ける時は、一般に冬牡丹は春咲く牡丹を温度を上げ暖かくしたところで育て早く開花させ、開花したら霜覆いなどを施し展示する、一方寒牡…

梅一輪一輪ほどの暖かさ

1月の末日まだ梅の花の鑑賞には少し早いのですが、近くの東国山フルーツパークの梅林に梅の花を見に行きました。 梅一輪一輪ほどの暖かさ この俳句が思い浮かびました。 未だ殆どが蕾でしたが1割ぐらいの開花が見られました。 寒さの中、春の花々の開花に先…

野鳥(小鳥)の撮影

鴛鴦の撮影に出かけた際、鴛鴦の出現を待っていたら、林の中から小鳥のさえずりが時々聞こえてきた。さえずりの正体を撮影しようと鳴き声を頼りに繁みを覗いたが小さくて姿が見つけられない。少し目が慣れてきてやっと見つけるが小さい上、敏捷な動きで撮影…

オシドリの群れ撮影

愛知県と静岡県の県境に近い山の中に設楽郡がある。その地区の豊川(寒作川とも)中流域に山紫水明な山里があり、毎年冬を迎えると鴛鴦(おしどり)が群れをなして訪れる餌場がある。 鴛鴦はとても臆病で動物や人の気配を感じるとすぐ逃げ去る。 訪れた初日は待…

2020名古屋春節祭

毎年春節の二週間ぐらい前、栄の久屋大通公園で開催される「名古屋春節祭」に中国からの留学生と一緒に参加しました。土曜日は暖かい穏やかな日で多くの人がきていました。半分以上の人は中国人のようであちこちから中国語が聞こえてきました。色々な中華料…